忍者ブログ
たったんパパのブログ
[8] [9] [10] [11] [12] [13]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

昨日、にしおやじとパソコン工房リニューアルに行った。
特に目新しいものがなかったが、DVDマルチドライブが2780円と安いのがあった。うちのはDVD-R 4倍とボロくよく生焼けを起こして、

困っていたので、買い換えることにした。
新しいのを買って、付け替えたが、前のDVDドライブは壊れたわけではないので、捨てるのはもったいないし、人にあげるにしても
古く過ぎて、どうしようかと悩んでいたら、IDE→USBに変換して使用できるケーブルがあった。

ATAPI(IDE) - USB 変換ケーブル EVERGREEN EG-IDE56
http://item.rakuten.co.jp/donya/57199/
 
便利そうなので買おうかどうしようか悩んでいる。金額も手頃で良さそうだけど、電源がACアダプタなのがちょっとネックになっている。
外付けDVDドライブで使おうかと思ってたけど、ACアダプタをわざわざつながないといけないのはちょっと手間だな~。
どうしようかな~。

拍手[0回]

PR

一度は諦めたASUS EeePC、やっぱり欲しくなった。
買っても使うのは最初だけだと言うのは分かっているけど、レビュー結果とかクチコミを
読むと、だんだん物欲が刺激されてくる。

定価で売らないと利益が出ないのか、人気があるので、値段を下げる必要がないのか、
4万9800円、安くてもホワイトで-100円の4万9700円にしかなっていない。

オークションは見るまでもない。定価以下での取引は皆無!
台湾製や米国製など少しでも安いのがないか、調べてみるが本体は日本向けよりわずかに
安くても、送料や手数料などを加算すると日本で買うのと大差ない。

夏ぐらいに8GBのタイプが出ると言われているので、現行のが安くなるかもしれない。
でも、今欲しい。小遣いをかき集めれば買えない事もないが、日ごろモバイルPCなど
持ち歩かないので、絶対1ヶ月ぐらいで飽きることは明確だ。
買ってすぐ売れば差し引きの出費は抑えられるけど、それで何度も失敗してるから、
やっぱり我慢しよう・・・

でも、やっぱり欲しい・・・
でも、我慢しよう・・・

やっぱり欲しい・・・
でも、我慢しよう・・・
でも、でも、でも、でも・・・

欲しいな~

拍手[0回]

今日、にしおやじにZaurus使わんのじゃったら、売れるうちに売ったら?って言われました。

確かに仰るとおりです。最近まったく使ってないし、5月にBitwarpの半年縛りが切れて、解約できるように
なったら、Zaurusを売ろうと思っていたが、持ち続けても意味がない。ということに気付かされた。
目から鱗がボロボロと落ちました。
データカードは、PCでも使えるし(使えるが、10.5円/分の従量)だから、Zaurusがなくても困らない。
多分、データカードはPCでも使わないかもしれないが、携帯のパケットによる従量に比べたら、
時間での従量なのでいくら使ったかが分かりやすいので、緊急用に持っておくにはちょうどいい。

今ヤフオクの取引をしてるところだから、これが終わったら出品しよう!

でも、その金でEM ONEを買おうかと思っていたら、
「これ以上、ガラクタを買って増やすことはないよね?」って、奥さんに釘を打たれた。

あ~、買いませんよ。買うときは黙って買いますから・・・

拍手[0回]

今日ふとネットを見てたら、”イー・モバイル、「Zaurus」向けD01NX用ドライバを公開”と言う記事を
発見した。
日付は、2008年2月7日になっているから、最近の話のようだ。記事を詳しくみると、
イーモバイルのデータ通信カード「D01NX」というコンパクトフラッシュのカードがZaurus SL-C3000に
対応したドライバを公開した。

一瞬、頭をよぎったのが、これにしたら外でモバイルができる・・・・
待て待て、Zaurusだと結局Flash Playerが動かないし、今のBitwarpと変わらないじゃないか!
意味ねえ~と言うことに気付いた。EM ONEが欲しくて欲しくて頭がどうかしているところに、
イーモバイル+Zaurusと言うキーワードに引っかかってしまった。
危ない、危ない。

さらにネットサーフィンしていたら、OCNで会員限定でWILLCOM W-ZERO3のesとAdesが限定優待価格で
提供と言うのがあった。
しかし、詳細なことが書いてないので、機種だけが安いだけでWillcomと契約して、料金プランは従来の
物が適用されるのか、データ定額でさらに安くと書いてあるが、これはWillcomの定額プランだよな~?
と知りたいことがさっぱり書いていない。
縛りがあるかどうかも分からない。
Willcomのオンラインではesが音声端末と抱き合わせで叩き売りされているが、こちらは2年縛り。
2年縛りだと、遊びで買う気にならない。

やっぱり、今のところ、EM ONEのライトデータの年とく割が一番合っているような気がする。
しかし、よくよく考えるとあまり外でネットをしなければいけないかと言えばそうでもないから
今のZaurus+Bitwarpみたいに最初の1~2週間遊んだら、後はほこりをかぶってしまうのだろう。
まあ、こうやってあれこれ悩むのが好きなだけだから、本命のX02NKが出るまで、あーでもない、
こーでもないと妄想しておこう。

拍手[0回]

先月末ぐらいからずーーーと、欲しい欲しいと言ってたら、本当に買っていました。
so-net bitwarpのW-ZERO3も衝動買いして、あげくにLOOXもほぼ衝動買いしてます。
困った人です。
どうせすぐに飽きるから、それまで気長に待っとこっと。
よろしくね。

ポチッとな!
やってしまいました(^^ゞ



年末年始は、これで遊ぼう。

Vista搭載マシンですので、色々とつついてみて、どうしようもなく遅いようならXP化なり、Linux化なりしてみようと思います。

嫁はんのブツブツ言う姿が目に浮かぶ・・・(^_^;)


拍手[0回]



忍者ブログ [PR]
カレンダー
01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28
最新TB
プロフィール
HN:
たったんパパ
性別:
男性
サンフレッチェ
ブログ内検索
P R
バーコード
アクセス解析
カウンター
楽天