忍者ブログ
たったんパパのブログ
[5] [6] [7] [8] [9] [10] [11] [12]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

X02NKをどうせ買うなら、ポイントが付けられるところと思い、下調べしにデオデオに見に行ったが、
うちの近所のデオデオには、モックも何も置いてなかった。
この前、本店に見に行ったら置いてあったからあると思ったのに。
まだ買う段階でないので、取り寄せ可能か確認しなかったが、もしかしたらこのまま買わずにズルズル行っちゃいそうな予感がする。

拍手[0回]

PR
今持っている705NKのフェイスカバー上部の銀メッキが剥がれてしまった。
多分、ジーンズのポケットに入れているので、何かが擦れてしまったみたいだ。
元々中古で入手したので、液晶面に1cmほど線傷が入っていて、カバーを交換したいと思っていた。
しかし、705NKのカバー交換はかなり難易度が高いので手先が器用じゃないとダメみたいなので、
不器用な自分は交換せずに我慢していた。
ヤフオクやパーツ販売サイトで純正カバーや海外用のカバーとか豊富にあり、カバー全交換は無理でもフェースカバーだけならなんとかできそうなので、フェースカバー交換に挑戦してみようと思う。

でも、X02NKに買い換えるし、どうしようかな~

拍手[0回]

アドエスがとうとう実質0円になった。
でも、D4が出るから単に在庫処分なのかな?と思っている。
その代わり通信費が3880円だから、同じ2年使うなら、EMONSTERの方がお徳だと思う。
本当に欲しいのはEM・ONEだけどね。
この手のは、2年も使い続けるのはかなり辛抱が必要になるので、自分にはムリだ。
1年でも長いと思ってるのに・・・

明日から、5月になるから何かお得なセールみたいなのしないかな?

拍手[0回]

このたび、ブログを分けました。理由は簡単。
こっちのブログを単に物欲のはけ口にするだけで、勝手に自分の欲しいものを書いて楽しみたいだけです。

最初はやっぱり、大好きなケータイネタから始めます。
4/25に発売されました、『SOFTBANK X02NK』 すごく欲しいです。
NOKIAはこれまで、702NKⅡ→705NKと2台(2代?)続けて愛用しています。その間、911SHに
浮気しましたが、やっぱり、NOKIAのよさに魅せられて、次もNOKIAが出たら買い換えるぞ!と意気込んでいたら、
まさかのXシリーズでの発売。
それも、発売間近にSOFTBANKがXシリーズの販売方法を変えやがって、店頭一括払いでしか
買えなくなってしまった。
しかも、利用期間関係なく、新規/機種変も関係なく一律料金。せっかく、2年以上利用期間が
あるのに、意味無いし。

それで、一時他の機種にしようかなと思って、いろいろと調べていて920Pと920SCが候補に上がった。
しかし、920SCも920Pも価格comなどで見ると、不具合が多いとか、機能がいまいちとか、あまり良い評価がない。
それでも、920Pなら我慢できるかなと思って、街中へ出かける用事があったのでついでに実機を見に行った。
ついでのついでに、X02NKのモックも見ました。
証拠品のパンフです。勝手に貰って帰りました。
 
m_20080427253.jpg

m_20080427252.jpg
 
感想の前にX03HTのモックがあったので、ついでのついでのついでに見ましたので、そっちの感想から。
見た瞬間、「小さい!」思わず口に出してしまった。X01HTやEmonsterのイメージがあったので、
同じくらいだろうと勝手に思っていたら、それよりも一回り以上小さかった。
本当に、携帯電話のサイズで、X01HTやEmonsterじゃ、PDAみたいな使い方なら問題ないけど、
あれで電話するのはちょっとと思っている人には良いかもしれない。
イメージカラーのレッド、なかなかいい感じで、X02NKが出てなければ行っちゃったかもしんない。

さて、本題の920PとX02NKだが、まずは、920Pから
結論、いらね~。画面は言うほどきれいじゃないし、横開きも開けにくい。縦開きもワンプッシュだけど、
全体的にチープな感じがして、自分の感性に合わない。
X02NKのモックを手に取り見ました。
結論、欲しい~。今すぐにでも欲しい。思わずこの場で買おうかと思ったぐらい、ジャストミートです。
まず、カラーは3色あって、白は最初からパス。レッドとブルーがあったが、ブルーは702NKⅡの
ブルーをイメージしていたのに、実際には紫です。レッドは、705NKと同じです。
2台並べてみたら一緒でした。
上下スライドも、なかなか良いです。もう少し、ルーズな感じで、カチッと止まらないかと思ったら、
結構しっかりしていました。
カメラのレンズカバーは、スライドさせると真ん中で観音開きのように開いて、最後にカチッと止まりました。
少し開くのに硬かったので、半開きになりやすいと思う。個人的に705NKタイプのレンズカバーの方がいいな~。
2~3店舗回ったけど、どこの店もホットモックはなく、すべて在庫を持たず、取り寄せとなるそうだ。X03HTも同様。
うちの奥さんも一緒だったのだが、NOKIAなら機種変してもいいよ。と許可が出た。なぜか知らんがラッキー!
ただ、出たばかりでまだ情報があまりないので、しばらく購入した人のレビューを見て、6月ごろに
購入することで、奥さんの承諾を得た。
早く欲しいけど、そこは我慢、ああ楽しみだな~。

拍手[0回]

待ちに待ってたNokia X02NKの予約がオンラインショップで開始され、
金額も分かった。

スパボ一括55,200円で特割800円だって、差額36,000円!!!
ポイントも7000しかない。アフターサービスに入ったままだけど、
機種変3000円引きは有効なのか?それでも、1万円しか引けない。
26,000円か~。

どうしよう~

拍手[0回]



忍者ブログ [PR]
カレンダー
01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28
最新TB
プロフィール
HN:
たったんパパ
性別:
男性
サンフレッチェ
ブログ内検索
P R
バーコード
アクセス解析
カウンター
楽天