忍者ブログ
たったんパパのブログ
[17] [18] [19] [20] [21] [22] [23] [24] [25] [26] [27]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

今日は、小学校のプール監視員の当番だった。
会社を午後から半休を取って、一旦家に戻り出かける準備をしていた。
時間まであと15分になったころ、急にゴロゴロと雷が鳴り出した。すると、あたりが段々暗くなり、一気にスコールになってしまいました。
集合時間直前になっても、まったく止みそうになく、中止と勝手に判断した。
すると集合時間を過ぎたあたりから、晴れだしてまたピーカン天気に戻った。
結局、中止だったが狙ったように短時間(15分~20分)だけスコールになった。
次はまた来年だが、なんか無駄に休みを取ってしまって、虚しかった。
あ~、普通に休みが取りたいな~

拍手[0回]

PR
7月が終わろうとしているのに、一向につぼみすらつかない朝顔である。
6~7本生えていて、互いに絡み合いながら天を目指しているが、蔓ばかり伸びて葉が色あせて、いつまで経っても花が咲かない。
困ったものだ。

同じようにひまわりは種を蒔いたが一向に芽が出ない。これはもうだめだね。

拍手[0回]

合宿&キャンプから帰ってきました。
日焼けとハッスルしすぎによる筋肉痛でボロボロです。
筋肉痛のせいで歩く姿はアスモのような歩き方になってしまっています。

しかし、久しぶりに大自然を満喫しましたが、子供のころと違って虫に弱くなっていた。
それと、安くてもビジネスホテルに慣れてしまっているので、常設テントのすごさには参った。
ダニに刺されるわ、蛾や蛙、ムカデにバッタといろんな虫がうじゃうじゃ。
夜は真っ暗で懐中電灯がないとトイレにも行けない。そのおかげ、蛍を間近で見ることができた。それだけ水も空気もきれいということだ。
でも、行くのはいいが、テントには泊まりたくないな~。
デーキャンプかオートキャンプなら行ってもいいかな。
良い経験をさせてもらいました。

拍手[0回]

我が家にやっと帰ってきました。
土産はほとんどたくちゃんに荒されました。明日からキャンプ&合宿で、また荷造りです。
結構本格的なキャンプのようです。
耐えられるかな~

拍手[0回]

今日でやっと終わりです。
大して観光もできなかったし、ホテル選びも失敗だったし、あまり有意義な出張とは言えなかった。
明日から一泊二日で兄ちゃんのキャンプがあり、大いそがしいです。早く帰りたいよ~

拍手[0回]



忍者ブログ [PR]
カレンダー
01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28
最新TB
プロフィール
HN:
たったんパパ
性別:
男性
サンフレッチェ
ブログ内検索
P R
バーコード
アクセス解析
カウンター
楽天